人手不足問題の背景にあるもの

介護業界は需要が高まっており今後も発展していく業界の一つです。業界内の職種の数は多く、様々な利用者様のニーズに応えてサービスの提供を行っています。就職・転職希望者も増えており、全国各地の様々な施設や事業所で活躍しています。

しかし現実にはまだまだ人手が足りておらず、現場のスタッフの負担がかなり大きいという現状でもあります。人手不足の原因の一つとして、この業界の給料面の問題があります。この業界の仕事は想像以上に過酷なもので、腰痛などの体調不良で思うように仕事ができなくなってしまうこともあります。しかし、これだけ過酷な仕事内容にも関わらず他業種と比べると賃金が少なく、どうしても仕事が長続きしない人が増えてきてしまいます。

また長期にわたって仕事を続けていく気がある人でも妊娠・出産の際に一度退職してしまうと、再び介護業界には戻ってこないというケースもよくあります。長年仕事を続けている人でも自信の高齢化に伴い若い頃とは同じような仕事を行うことができず、仕方なく退職してしまうのです。

一方、業界内にある自分の能力や希望に合った職種に転職することで、介護の世界に長く携わっている人もいます。例えば、現場での身体介助などの仕事を続けることが将来的に難しくなることを見越して、利用者様の状況などに合わせてサービス内容を決定していくケアマネージャーになる、といったケースです。

もちろんどの職種においても辛いことはありますが、介護を続ける上で将来的にどうなりたいかという目標を持って仕事をすることは大切なことです。